1年ぶりの投稿となります。
今年(2016年)も3月になってしまいました。
早速e-taxの締め切りをチェックするところから始めました。
環境はMacBook、MacOS10.9.5、Safari9.0.3(2015年はSafari7.1.3)です。
今年はスムースに終わることを願って、まず、e-taxのホームページへアクセス。
一番上に「スマートフォン版で見る」とデカデカと書いてありますね。
e-taxもスマホでできるようになったのでしょうか?
いつのまにかスマホでもできるようになったんですね。これなら電車の中でもできるので便利そうです。しかし、今回は前年同様MacBookで行います。
このトップページには締め切り日が書いてないんですね。
メッセージボックスに何か来ているようなので、ここをチェックして見たいと思います。
早速、ログインページに飛びました。さて、暗証番号を間違えないようにしないといけません。仕舞い込んであったe-Taxの書類を引っぱりだしてこないと。
16桁の利用者識別番号とその暗証番号入力です。
ログインできると上のような画面になります。
メッセージをチェックしたいので、「メッセージボックス一覧」の「確認画面へ」をクリック。
いろいろとお知らせが書いてありましたが、気になったのは、新しく導入されたマイナンバー制関連ですね。
「今回ご案内している平成27年分の申告書(所得税・消費税・贈与税)には、個人番号(12桁)の記載は不要です。申告書(所得税・消費税・贈与税)への個人番号(12桁)の記載は、平成28年分以降の申告書(一般的には平成29年1月以降に提出する申告書)から必要となりますのでご注意ください。」
と書いてあるので、まだ今年は関係なさそうです。来年からということになるけれども、それはそれで、また来年やり方が変わって面倒なことになりそうです。
ということで、メッセージチェックは軽く終わらせて、いよいよ本題へ。
またさっきのトップページへ戻ります。
トップページのここ↑の右端にある「サイトを見る」をクリック。
そうするとここへ飛びます。ようやく締め切り日が出てきました。トップページにも書いておけばいいと思うんだけど。
トップページから、まずここに来いってことなんでしょうか?この「確定申告特集」っていうのが、「確定申告に関する情報の総合窓口」と書いてあるけど、「このページでは〜〜〜情報を提供しています。」らしい。
トップページにも様々な情報が載っていて、こっちの特集ページにも様々な情報がのっているけど、情報がややかぶっているような気もします。逆に情報だらけで、どこをクリックすればいいのかわかりにくいですね。
とりあえず、文句が来ないように全部の情報を載せろってことなのかもしれませんが、それが災いして分かりにくい。
「動画で見る確定申告」ってのも分かりやすくするためにあるんだろうけど、まずページ上が情報過多で見にくい。もっとすっきりシンプルに分かりやすくすべきだと思うんだけど、相変わらずセンスがないですね。
それはいいとして、さっそく始めたいので、おそらくピンクの「パソコンで申告書等を作成される方」をクリックすればいいのかな?
ようやくでました。この画面は見覚えがあります。ここからスタートできそうですね。なんとなく思い出してきました。トップページ、特集ページを経て、3ページ目でようやく辿り着きました(途中メッセージチェックにも立ち寄りましたが)。
去年のデータが残っているので、「→過去の年分のデータ利用」というところをクリックしたいと思います。
あとは金額や数値を入力していくわけですが、この段階では一応エクセルで必要項目ごとにお金の計算はまとめてあります。あとはそのエクセルの数値を見ながら、打ち込んで行く感じです。途中でトラブルがなければ、1時間もかからないとは思いますが、どうなることやら。
「→過去の年分のデータ利用」をクリックすると以下の画面になります。
「e-Tax」か「書面提出」かの選択ですが、もちろん左側の「e-Tax」をクリックです。
クリックしたらいきなり、この画面です。
「ご利用の環境ではe-Taxをご利用になれません。」って出ました><
早速トラブルひとつ目です。「書類提出しろ」とでています。
そんなことはないはず。去年できたわけだし。
ちょっと読んでみると、下に「□このパソコンの環境における、下記のチェック項目については、全て確認済みです。」というチェックを入れる部分があります。
おそらくここで諦めず、チェックを入れて先に進めるはずです。去年もこんな感じだったかな?と去年の投稿を見てみます。
去年と似たような画面ではありますが、黄色い枠の「〜推奨環境外です」というのはなかったみたいですね。
ここで怯まず、チェックを入れて先に進んでみます。たぶん大丈夫でしょうが、ここで諦めて書類提出に切り替えちゃう人もけっこういるはず。
チェックをいれれば、以下の項目すべてに一斉チェックが入ります。
あとは、画面一番下の、「入力終了(次へ)」をクリック。
そうすると、以下の画面に進みます。
利用者識別番号を持っているので、左側の「利用者識別番号をお持ちの方」をクリック。
ちなみにこの段階では、まだカードリーダは接続してません。
そうすると、この↑「利用者識別便号等の入力」という画面にきます。
相変わらず、手順多いなぁ。ここに来るまで何ページ進んだことか。
この入力画面は最初のページにあってもいいと思うけど。
それで、ここで
「利用者識別番号(16桁)」
「パスワード」
「□申告書類等の作成を行う。」にチェックをいれる。
そうすると、さっきまで画面下にあったこの↓ボタンが消えて、
画面がちょっと変化します。
それで、一番したの緑の「次へ>」をクリック。
これでやっと事前準備終了らしい。長い;;
やっとこの画面ですね。ようやくスタートです。この準備手続きだけで、ブログを書きながらだと1時間くらいかかったかも(毎回、画像アップもするので)。
まず上からやっていきましょうか。ピンクの「所得税コーナーへ」からですね。
ここで一旦休憩するので、今回の投稿はここまで。
続きは次の投稿で。
それではお疲れさまです(まだ準備体操が終わっただけなのに)。
0 件のコメント:
コメントを投稿